2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
税金の支払いで還元を受ける方法に、新しい手段が加わりました。ファミリーマートが展開するQRでコード決済サービス「ファミペイ」です。 結論から言えば、 7月に支払う税金があれば、ファミペイで支払った方がいい。2000〜3000円(10〜15%)が戻ってくる …
以前から、セミリタイア後の生活は飛行機でイメージしています。 ・収入 =機体を上昇させるエンジンパワー(酷使するとブローする) ・支出と税金 =機体を下降させる重力。機体が重いと重力も強まる ・投資 =風の抵抗を受ける翼。普通は上昇するが気流が…
昨日、妻との買い物から帰ってきたら、郵便受けにレターパックが入っていました。 「WIFIルーター」と書いてあるけど、どうみても厚さがミリ単位しかありません。最近のルーターはずいぶん薄型なんだね、なんてわけあるか。 送付元がiVideoとあるので、先日…
よくやり取りさせていただいているクロスパールさんから、仕事を辞める際に「奥さんはすんなり賛成してくれたんでしょうか」とコメントをいただきました。妻は「どうしてもというなら仕方ない」と消極的ながら賛成のスタンスで、今も変わりなく接してくれて…
僕は仕事を辞めることについて、親兄弟に一切相談しませんでした。理由は簡単で、誰もセミリタイアの経験がないからです。自分の中に情報がないわけだから、適切なアドバイスができるはずもなく。せいぜい「生活はどうするの」「転職は大変だよ」と言われる…
あくまで僕のケースということで。 早期リタイアを意識したのは、早期リタイアに関する記事を書いたことでした。とある家族を前提に、収支と資産から何歳でリタイアできるか?という内容です。 その時、「自分は何歳ならリタイアできるんだろう?」という疑…
昨日、遅まきながらメルペイの利用登録をして、さっそく本日買い物に出た。メルペイの還元上限は50%(対象のコンビニだと70%)で最大2000ポイント。大雑把に4000円くらいが購入の目安だな、と頭に入れておく。 妻と一緒に、近くのドラッグストアへでかけて…
早いものでセミリタイア開始から4週間が経過しました。これまでの多忙極まる毎日が消失して、もっと抜け殻的な状態になってるかと危惧していましたが、そんなこともなく平凡な日常が流れていきます。 仕事のことは、ほんとうに綺麗さっぱり忘れてしまいまし…
子供が生まれてから、妻が愛用してきた生協の宅配サービス。重たい荷物を自宅まで運んでくれる上、お値段もそこそこリーズナブルと使い勝手よく、これまで重宝してきました。 そのサービスの利用を、このたび一時中止することにしました。 理由は単純で、家…
セミリタイアしてヒマなはずなのに、木曜からずっと忙しい日々を過ごしていました。 仕事にするかもしれない案件の準備で1日かかり、その後は母に実家の用事を頼まれて、杏の実を落としたり、屋根裏に出たネズミの退治に駆り出されたりしていました。その間…
昨日、数年前まで在籍していた編集部の人たちに誘われて飲みに行きました。「なんで辞めたの?」「これからの仕事は?」といった質問を、「もう働くのに飽きました」「正直、働いたら負けだと思っています」などと雑にかわしつつ楽しく飲みました。いちばん…
セミリタイアやアーリーリタイアした方のブログを拝見していると、独身かお子さんがいない夫婦、あるいは子供が大きくなって独立したケースが多いように思います。他方、僕の子供はまだ中学生。子供にかける費用をそこそこ見込まねばなりません。 今回、参考…
週が明けてようやく楽天銀行と楽天証券が使えるようになりました。 SBI銀行から資金を移動し、SBI証券の積み立て設定を解除。改めて楽天証券でemaxis slim先進国株を「毎日積み立て」で設定しようとしたら、楽天証券ではできないんですね。うっかり見落とし…
金曜日から週末にかけて、楽天証券と楽天銀行から書類が届き、ともに初期設定を終えました。ふう。これでSBI経済圏から楽天経済圏へと移住が始められます。 今回、楽天カードはあえて申し込まず、楽天銀行の開設を待って別ルートで申し込むことにしました。…
今日の日経の1面記事から。週明け11日の検討会を有利に進めるため、経産省がリークしたんでしょう。日経だけに出したのは賢明です。 www.nikkei.com 秋から引き下げ、とありますが既存契約まで変更しろとは言わないでしょう。言ったところで端末の分割払いが…
(2019/6/7 13:03 一部訂正。Excelの税額の参照値にミスがありました) 退職金の受け取り方にはいくつかのパターンがあります。 僕の会社では、退職金=(一時金)+(企業年金)という構造になっていて、退職時に企業年金分も含めて一括で受け取ったり、企…
現在はまだ有休消化中で、セミリタイアといえるかどうか微妙な毎日。とはいえ、職場を離れて2週間、仕事のことはすっかりさっぱり忘れて毎日を過ごしています。 その代わりに、午前中は妻と洗濯物を干したり、お昼を一緒に食べたり、ジョギングして買い物に…
Webを眺めていたら、楽天が「赤いSuica」を発行するというニュースが目に止まりました。2020年春から、楽天ペイアプリからSuicaを発行、電子マネーや電車の乗り降りに使用できるようにするとのことです。 japanese.engadget.com Suicaチャージで楽天ポイント…
昨晩、FRBの緩和容認ともとれる発言から、ダウが512ドルも上昇しました。前日比2.06%はそこそこ大きな動き。昨日、損出しのために先進国株式の一部を売却したところだったので、正直「あー、タイミング見誤ったかなあ」と思いつつ、即日振込みできないオリ…
以前、相場が下がったときに、マイナスが出た投信を売却するとともに高コスト投信の一部を売却しました。 (高コスト投信の利益)+(マイナスが出た低コスト投信の損失)=ゼロ であれば、損益通算により税金はかかりません。この仕組みを使って、以前購入…
先日、旧来の友人から「楽天証券いいよ」という話を聞きました。楽天銀行のマネーブリッジ(金利0.10%)と楽天カードでのポイント還元(積立時1%)がなかなかオイシイとのこと。以前から気になってはいたので、今回重い腰を上げて口座開設へ踏み切ることに…
一括投資と積み立て投資、どちらがいいのかという話です。長期的にみれば株価は上昇するので、時間の恩恵を受けられる一括投資の方が効率はいいと言われます。ただし、実際には株価は変動しますから、心理的にはドルコストのような積み立て投資の方が継続し…