早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

2023-01-01から1年間の記事一覧

今年の益出し 想定金額をミスった

2023年の益出しで金額をミスりました。 ミスと共に生きる、それが人生ですよね(爽やかな笑顔)。 ざっくり説明しますと、益出ししすぎて国保で払い損(5割減免が2割減免)になるところでした。 【経緯】 所得税の控除額合計で99万円ほどあるので、95万円ほ…

SBI証券の投信の一部を楽天証券に戻す キャンペーンで移管コストを吸収

保有投信の一部を楽天証券に移管することにしました。 メインのSBI証券から1000万円分ほどの投信を移します。 2口座を使い分け、節税と現金化の両方を実行します。 【使い分け】 SBI証券:節税のため、毎年80〜100万円ほどの益出しを行う 楽天証券:新NISAに…

来年は「妻が扶養控除を使う」で非課税世帯に

さて来年の節税策です。いろいろ検討した結果、 (1)扶養控除(子)は夫ではなく妻が使う (2)妻の給与収入(所得ではない)は98万円未満がベスト、次点は143万円未満 (3)妻の給与収入は156万円を絶対に超えない がベストという結論に達しました。*1 今…

2023年度は非課税世帯から外れる 国保は5割減免で8万円

2023年度は非課税世帯になれませんでした。妻の所得が想定を6.7万円上回っていました。年末調整の段階で見落としたのが敗因です。 所得プラス6.7万円に対して、マイナス分が16万円くらい。コロナで人手が足りず応援に出た結果、1ヶ月弱多く働いて、結果とし…

2023年4月上旬のポートフォリオ 65:35で持続中

資産総額はちょこちょこ確認してますが、ポートフォリオはほとんど見てません。というのも、投資活動をほとんどしてないからです。 現金(無リスク資産)とリスク資産の比率だけチェックして、おおざっぱに現状を確認しています。 2023年4月時点のポートフォ…

BMW X1(E84)のバッテリーをDIYで交換

DIY

こんにちは、バッテリー交換職人・しんのです。 中古で購入したBMW X1(E84)を1年点検に出したら「バッテリーやばいです」と言われました。 ・最後の交換が2017年 ・容量は半分以下 ・起動電圧もギリギリ ・エアコン多用する夏は乗り切れないかも というこ…

ノートPCが夜中に発熱 バッテリー劣化の原因となるモダンスタンバイ

先日バッテリーを交換したHPのノートPC、ENVY X360。 実は以前から、使ってないのに気づくと本体が発熱してることが多々ありました。朝起きて気づくとホカホカになってるとか。なんか知らんうちに勝手に起動して、負荷の高い処理を行ってるようなそんな挙動…

HP ENVY X360(15-ds0000)のバッテリーをDIY交換

気がつくとバッテリー交換ばっかりしているような…。 2020年9月に購入したWindowsノート(主に妻と息子が利用)のバッテリーがダメになったのでDIYで交換しました。HPの「ENVY X360 15-ds0000」というモデルです。 2年半ほどで、新品時の半分以下に容量が落…

申告不要制度なき後の節税効果をシミュレーションする(訂正あり)

(2023/7/27 住民税均等割非課税の金額および国民年金免除の金額が異なっていたのを修正しました。グラフも修正済み) (2023/2/15に以下に気づき、該当箇所を修正しました) ■国保税の節税前・節税後の考え方で認識ミス 当初の記事では、節税で手元に戻る金…

税金48万円、無事に戻る 申告から2週間強で

1月23日に終えた確定申告。 2月10日に税務署から還付金が振り込まれました(2週間+4日)。 還付金は即、金利の高いauじぶん銀行の口座に振り込み。 SBI銀行の口座は常にすっからかんです。 帳簿に関する問い合わせもなく、思った以上にあっさりでした。 【…

2022年度確定申告メモ 控除フル活用で48万円還付の見込み

2022年度の確定申告を終えました。マイナンバーカードとiPhoneを使って、e-taxで終了です。 今年のポイントは下記2点。 (1)事業で赤字を出し配当所得を打ち消す (2)控除をフル活用して投信売却益を取り返す 事業所得は赤字に 【事業所得】 ・事業所得を…