早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

積立NISAをSBI証券から楽天証券へ移管する(その3)

f:id:shinnox:20191027115229j:plain


 つみたてNISAをSBI証券から楽天証券に切り替える手続きを進めています。今回で必要書類が届いたので、返送しておしまいです。予想以上にあっさり終わりました。記録として残しておきますが、ほとんど何の参考にもならないんじゃないかなー。

 

 昨日、SBI証券から勘定廃止通知書が届きました。(つみたて)NISA口座を他社に変更する際に必要になる書類です。ま、こんなもんが届きますよというメモです。

f:id:shinnox:20191027114508p:plain



 これと併せて、以前入手した楽天証券のNISAスターターキットの書類に、必要事項を記入して返送します。といっても、氏名などは既に記入済みなので、該当する項目2箇所にマルをつける/チェック入れるだけです。

 

f:id:shinnox:20191027114015p:plain

 これで来年から、つみたてNISAは楽天証券を使えるようになります。作ったはいいけど使ってない楽天ゴールドカードも、ようやく日の目を見ます。

 

 楽天証券においても、つみたてNISAの利用方針は変わりません。年間40万円をemaxis slim先進国かS&P500で定期的に買い付けていきます。特定口座は従来どおりSBI証券を使い続けます。

 

shinnox.hatenablog.jp

 

shinnox.hatenablog.jp

 

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ファミペイ残高はバニラVISAカードに突っ込んだ(注意点あり)

 ファミペイの改悪に伴い、ファミペイ残高を全額払い出して来ました。

shinnox.hatenablog.jp

 ファミリーマートで、POSAカードの一つ「バニラVISAギフトカード」を購入。いわゆるプリペイドカードで、チャージした金額分をクレカのように使えます。

 

 こんなやつです。派手だな。

f:id:shinnox:20191024172221j:plain

 

 購入時はちょっと想定外もありました。

 

ファミペイ2端末分の残高は合算できない

 僕のファミペイ残高が2180円、妻も同額あったので、2人分あわせて4360円を1枚のバニラVISAギフトカードにチャージすればいいや、と思っていました。その旨をレジの担当者に伝えると、「ファミペイ1アカウントにつきカード1枚」の制限があるとのこと。合算はできないんですね。

 

 仕方ないので、それぞれ2180円ずつバニラVISAギフトカードにチャージしようと思ったら、「バニラVISA(略)の最低チャージ額は3000円から」とのことで、残高が足りません。またかよ。

 

 結局、現金をそれぞれ1000円チャージしてファミペイ残高を3180円とし、ようやく購入できました。ちなみに最低チャージ金額が1000円なので、「820円チャージしてぴったり3000円に」もダメです。融通きかないなあ。

 

 帰ってきてパッケージを開けてみると、中身は普通っぽいデザインですね。これなら店頭で出してもあまり違和感なさそうです。

 

f:id:shinnox:20191024172224j:plain

 

 裏面に署名すれば1回払いのカードとして使えるそうです。残高はネットで確認できるし、まあ悪くないですね。ネットで認証すれば、ネットショッピングにも使えるとのこと。

 

 当初は「じゃあこれをKyashに紐づけて、2枚分の残高をKyashにチャージすればいいかな」と思っていました。で、調べてみると「プリペイドカードはKyashに登録できない」とのこと。もしかしたら規約が変わってないかな?と実際に登録してみましたが、やっぱりダメでした。

 

 当面はキャッシュレス決済の還元の恩恵を受けるため、みずほスマートデビットやPayPayなどを優先して使うつもりです。このバニラVISA(略)を使うのは来年かなあ。有効期限がある(2021年12月)ので、それまでに使えばいいでしょう。

  


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ファミペイ改悪、11月から税金や公共料金支払いNGに(→全部ではありません、コメントいただき一部修正)

 ファミペイが11月から改悪です。公共料金や税金に支払いに使えなくなります。

 


(191025追記)コメント欄にて「にゃむこ」さんからご指摘いただきました。

公共料金や税金の支払いの「一部」が非対応になるだけで、全部がNGになるわけではありません。

他方で、どの税金/公共料金が支払えるかは、払込票が手元にないと判断できません。確実に支払えるかどうかは、事前に払込票を確認する必要があります。


 

www.family.co.jp

 

【ご案内】

11月1日より公共料金・各種料金の一部がFamiPay払いできなくなります

【FamiPay払いできなくなる料金】

払込票のバーコード番号の (91)X に続く5桁が次のもの

①08167 ②48691

以下の一部がFamiPay払い利用不可となります

・販売代金

・税金

・保険料

・家賃など

 

 個人的には「ポストnanaco」として期待していただけに残念です。これで税金の支払いに使える電子マネーは、非常に使いづらいnanacoのみとなってしまいました。

 

 国はキャッシュレス決済を推奨していますが、税金こそ真っ先にキャッシュレスに対応してもらえないもんでしょうかね。

 

 さて、妻と併せてファミペイ残額4000円強を何に使おうかなあ。セオリー通りにPOSAカード(バニラVISAギフトカードやAmazonギフト等)に残額を移しておくのが無難なんでしょうけど。あまり面白くないなあ。

 

f:id:shinnox:20191024151648j:plain

 

 バニラVISAギフトカードは、プリペイド型のVISAカードです。1円単位でチャージして、クレジットカードとして使えます。ただ、追加チャージができないので、端数をうまく使い切る必要があります。定番はAmazonギフトの購入でしょうね。

 

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ