早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

ETFの手動買付は精神をゴリゴリ削られる

f:id:shinnox:20200328111804j:plain

 

 相場急落で昔の高コスト投信を売却、損益通算して低コストなETF(1655)を毎日買付するーー。こういった方針で銘柄のスイッチングを進めてきました。

 

 1655を選んだのは、投信よりもETFの方がコストが安く、リアルタイムに売買できるといったメリットがあるためです。

 

 

 でも、やめました

 

 投資信託emaxis slim先進国株式)の毎日積立に方針を変更しました。

 

ETFの毎日買付はしんどい

 

 最たる理由は「手間がかかりすぎる」。これに尽きます。

 

 東証ETFには自動買付の仕組みがないため、毎日ログインして価格を見て(見なくてもいいけど目に入る)、指値して(成行でもいいけど値が飛ぶのが怖い)、という作業が必要です。めんどい。

 

 

 相場があまり変動せず、右肩上がりなら我慢できたかもしれません。

 

 でも急落相場で、毎日のように下がり続ける価格を見ながら買い付けるのは、かなりタフな精神力が必要です。豆腐メンタルの僕の精神は、毎日ゴリゴリ削られました。

 

 見なきゃいいじゃんと思っても、買い付け時に金額が目に入ってくるわけです。マイナスが大きくなってくると、「お前の判断は間違っているぞ」「今日も間違っているぞ」「あんたバカァ?」と相場から人格を否定されてる気分になります。

 

 

 精神汚染が進む前に、こんな苦行とは縁を切ることにしました。

 

 スイッチングで戻した現金を、投信の毎日積立でチマチマと買い付けて、1年くらいかけて買い直していきます。 一括再投資する度胸もないしね。

 

結論

 

 鋼のメンタルなんていらない。自動処理してくれるプログラムがあればいい。*1

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

*1:VTなどの海外ETFであれば毎日買付も可能です。ですがこちらはこちらで確定申告やドル転やら、何かと手間がかかるので見送りです。東証ETFに定期買付の仕組みがあれば利用してたでしょう