早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

資産5000万円超えてからが長い(修正版)

f:id:shinnox:20190917122425j:plain

(191013に大幅修正。これまでのデータを発掘し、自分の認識にズレがあった部分などに手を入れました)


 子どもが生まれて数年してから資産運用を始めました。会社の評価制度が変わって給与が上がりにくくなったのがきっかけ。時間をかける余裕もないので、インデックス投信を積み立てて放置していくスタイルを10年続けて今に至ります。

 

 資産が5000万円超えたのは、そんなに昔のことではありません。自分にとって資産5000万円は通過点との位置付けで、まだまだ働くつもりでいました。ただ、その頃から考え方が変わり始めた気がします。

 

 仕事をいくら頑張っても給与は頭打ちでしたが、投資で資産が順調に増えていました。自分のリソース配分をこれ以上仕事に振り分けても、給与はむしろ下がる可能性が高かったこともあり、「仕事のペースを落としても、投資である程度カバーできるんじゃないか?」と思うようになっていきました。

 

 それ以降、余剰資産をほぼ全額、投資信託の購入に回していきました。あの頃がいちばん勉強もしたし、投資って面白いなと思っていました。

 

 ただ5000万円超えてからが長かった。そこそこ増えてはいくのですが、チャイナ・ショックなどの急落で足踏みし、思ったほどのペースでは増えなかったのです。いや、金額で見れば増えているんですが、資産総額が大きくなったため「増えている」実感が湧かなかったんですよね。

 

 ちなみに2017年ころまではリスク資産:非リスク資産=8:2くらいで、かなりリスクを取っていました。8割リスク資産だと、1〜2%の相場変動で総資産が数十万円変動します。大きな調整相場だと100万円単位で減るのも珍しくありません。チャイナ・ショックの時はレクサス1台分くらい減ったような気がするなあ。ま、その後に相場は無事戻してきたんですけど。

 

 とはいえ、資産の増減が大きいとメンタル的に厳しくもなるので、2017年10月にポートフォリオを見直し、リスク資産の一部を現金化して10年変動国債を買って、リスクを下げる方向へと方向転換しました。この時にリスク資産:非リスク資産=6:4くらいにしたようです。

 

 結果的にこれが奏功して、2017年末〜2018年初の下げ相場であまり資産を減らさずに済みました。やっぱ非リスク資産って大事ですね。

 

  いまはセミリタイアしちゃったんで、リスクを積極的に取りに行けません。もうちょっとリスクを取れる環境(働き続ける)にいたら、資産の7割くらいをリスク資産に振り分けているだろうなと思います。今はリスクが取れないので、5割くらいをキープできるようにしていきたいと思っています。 

 

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ