早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

健康保険は任意継続に なかなか保険証が来ないと思ったら

f:id:shinnox:20190821111455j:plain


 台風が過ぎ、少し秋の気配を感じます。こんにちは、セミリタイア初心者しんの(@shinnox2)です。

 

 会社を辞める際に、健康保険は任意継続を選択しました。現役時代はそこそこの給与をいただいていたため、前年度収入を見る国保だと月に9万円ほど取られます。任意継続だと1万円強節約できます。*1

なかなか届かぬ保険証

 同じ健保に残る任意継続ですが、保険証の番号が変わります。なので家族全員分の保険証を会社に返送し、改めて保険証を受け取ることになります。7月末日に郵送したので、1週間もあれば届くだろうと高を括っていたのですが、なかなか届きません。

 

 たまたま会社から退職金に関する連絡メールがあったので「ところで保険証届かないんですけど…」と聞いてみたところ、「保険証の発行は、保険料の2カ月分の振り込みを確認してから。連絡行ってない?」と返信がありました。

 

 来てねえよ。

 

 という状況であることを丁寧なメールで返信するとともに、ネット銀行から速攻で振り込み、「いま振り込みました」と伝えました。どうやら連絡の行き違いがあったようです。まあ、会社と健保組合は一体ではないので、こういうこともあるのでしょう。振り込みした翌日の夕方に、保険証は無事届きました。

 

 保険料2カ月分を振り込むことについては、事前の書類で確認していました。その期日が8月20日となっていたので、お盆明けでいいや〜と思っていたのですが、保険証の送付が遅れるとは予想外でした。ただ、「そんなこと書いてあったっけな〜」と書類をひっくり返してみたら、ちゃんと書いてありました。しれっと書いてあったので読み飛ばしたようです。反省。

 

 8月に入り、歯医者や子どもの病院に行く機会が何度かありました。保険証がないと、妙に心細くなりますね。いったん全額自費で支払うことになるため、手術などを伴う医療の場合は手持ち資金がそこそこ必要になりそうです。

 

 ただ、単なる日常の診察レベル=自己負担が1000〜2000円程度の医療なら、全額自己負担でも3000〜6000円程度(=保険適用で3割負担)なので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。

 

 歯医者でも病院でも、当月内に領収書と保険証を持参すれば、その場で精算しなおしてくれます。イレギュラーな処理なので、窓口の人も分からないのではと心配していましたが、意外とよくあることのようで、テキパキ処理していただきました。

 

 それにしても、保険料って高いですね。現役時代はそれだけ払ってたわけですが、天引きなので負担感がありませんでした。ちょっとだけ、サラリーマン時代も悪くなかったなと思った次第です。

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

*1:ただし、来年度は恐らく国保の方が安くなるので、任意保険の支払いを止めて強制離脱するつもりでいます。