早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

nanacoで住民税23万7000円を支払ってきました ちょっと失敗した

f:id:shinnox:20191004150855j:plain


 まだエアコン故障中の、セミリタイア初心者しんの(@shinnox2)です。 故障から1カ月、部品がないらしくいつ直るかわかりません。もう東芝の家電を買うことはないでしょう。

 

 話は変わりますが、住民税23万7000円をnanacoで支払ってきました。事前に2%オフでnanacoギフトを購入し、4000円分を取り返す計画の実行記録です。

 

 お昼の混雑時間帯を避けて、14時ころに近所のセブンイレブンへGo。予想通り空いていたので、パートらしき店員さんに支払いをお願いしました。「5万を超えるので、超えたら残高確認してもらえますか」と伝えて支払いにチャレンジです。

 

 5万円支払い→残高確認、のたびにnanacoカードを当てているICカードリーダーが赤く光ってエラーを訴えてきます。心臓にわるい。5万円を1回処理するたびに10数秒を要していました。

f:id:shinnox:20191004145328p:plain

 

 さて無事にnanacoカードの残高を使い切って、モバイルnanacoで残りを支払おうとしたところ、「あれ?エラーでダメみたいです」とのお言葉。えっ、なんでだろう。

 

 すると店員さん、「1回の支払いで、nanacoの利用は5回までという制限があるみたいです」とのこと。そうかしまったな、5回めの支払いはモバイルnanacoにすれば全額nanacoで支払えたのか。

 

 なので「申し訳ありません、残りは現金で払います」とATMに向かって不足分を下ろし、残額3万円強を支払いました。

 

 結果的にちょっと失敗してしまいましたが、nanacoで25万円までならちゃんと支払えることを確認、支払い方も体得しました。

 

 nanacoでお得に住民税を支払う手順をまとめておきます。

 

  • J'sコンシェルでnanacoギフトを2%引きで購入する
  • 1カ月に10万円までしか購入できないので、毎月1回購入して「センター預かり」にしておく
  • 最初の1回分(5万円)は事前にnanacoの端末で「残高確認」してカードに5万円チャージしておくとスムーズなはず(モバイルnanacoならその手間はいらない)
  • セブンイレブンで「5万円を超えるので、そしたら残高確認してください」と伝えて住民税を支払う
  • 1回のレジ処理でnanacoは5回までの制限があるので、5万円×5回=25万円が上限となる

 

 今回支払ったのは3期分。さらに4期分として来年1月末までに同額を納める必要があります。つらい。

 

 既に5万円分をモバイルnanacoにチャージ済みなので、あと20万円分を11月、12月の2カ月かけて購入し、1月に支払う予定です。今回、支払い方のポイントは掴んだので、次回の支払いはスムーズに行くことでしょう。

 

 それにしてもnanaco、なんでこんな面倒な仕様にしたんですかね。他のキャッシュレスサービスの仕様を学んで、設計を見直していただきたいものです。

 

nanacoを使った住民税支払いに関しての過去記事はこちらから。

shinnox.hatenablog.jp

shinnox.hatenablog.jp

 

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ