早期リタイア3年生+n

早期リタイア3年生(+n)

ギリ40代でリタイアした元会社員。今は限りなく無職にちかいフリーライター。投資も少し。

住民税47万4000円 nanacoで2%取り返す計画

f:id:shinnox:20190905141507j:plain

 

 住民税の納付通知が来ました。

 23万7000円×2回=合計47万4000円を支払います。つらい。

 

 少しでも取り戻すためnanacoを使います。工夫すれば20万円超の税金も支払えるようです。

 

 ただし、かなり手間です。実際にできるかどうかを含めて試してみます。

 

www.poitan.jp

 

具体的な支払い手順

(1)nanacoギフトをネットで2%引きで購入する準備

 →J'sコンシェルなどのサービスを使う。Jaccsカード会員なら無料で使える(要登録)

 →1カ月10万円まで購入可能。2カ月かけて購入する

 →不足分はセブンカード(0.5%還元)でチャージし、nanacoに5万円入ってる状態にしておく*1

 

(2)nanacoギフトを購入、チャージする

 →J'sコンシェルの画面で「nanaco」を検索

 →1000円分を980円(2%引き)で購入する画面へ行く

 →1000円×100口購入する

 →指定口座に振り込むとnanacoギフトのコードが100個届く(当日届いた)

 →100コードを入力するのは大変なので、chrome拡張機能を使う イマココ

  →2日後にnanacoの残高に反映される(センター預かり)

 

(3)センター預かりしたnanacoで支払う

 →nanacoに5万円、センターに20万円の状態とする

 →セブン-イレブンで「5万円を超えるので、いったん5万円支払ったら残高確認してください。それを4回繰り返してください」と伝える

 

 参考情報:nanacoカードで5万以上の支払いをスムーズにする手順と伝え方

 

Chrome拡張機能で登録を少し楽にする

 「nanaco gift code input helper」を使う。メールで受け取ったコードをコピペする際に、4桁ごとに入力しなくても1発で入れてくれる。

chrome.google.com

 

 ただしchromeの入力補助機能(オートコレクト?)が悪さをする。コピペの際に前回入れたコードが入力されてしまうので、Chromeをシークレットモードにして使うと良い。なお、拡張機能の設定画面で、同拡張機能を「シークレットモードでの動作を許可する」にしておく。

 

(↑ 上記、Chromeの仕様が変わったのか、2019年末時点ではオートコレクトが適用されず楽に入力できるようになりました。2020/2/11追記)

 

 VBscriptを使って自動登録する方法もあるらしいが、我が家のWindows10環境ではエラーが出てしまい断念。Mac向けツールもあるが、こちらは使い方が理解できず。

 

 とにかく面倒ではありますが、1回やってみたいと思います。

 


ブログ村に参加しています。よろしければ応援お願いいたします】

    ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

*1:10月末が支払期限なので、nanacoギフトは2回しか買えない。来年1月末の支払い分については、11月・12月・1月の3回買える